パワエレコラム

2025年10月31日(金)

  • HyperStudy

HyperStudyをバッチ実行してレポートを作成する

HyperStudyを実行し、レポートを作成してHyperStudyを自動的に閉じる方法を紹介します。

■ファイルの作成

HyperStudyのGUIを使って設定ファイルを作成します。

評価の項目でレポートにチェックを入れ、バッチ実行を設定します。

「レポートの作成」の横にある…をクリックすると生成するレポートの種類を指定できます。

 


設定したらHyperStudyのファイルを保存します。

GUIから設定し、実行する場合の拡張子は*.hstudyですが、

バッチの選択肢を入れて保存すると拡張子は*.hstxになります。

■実行

実行する際は専用のツールから実行します。以下の場所にツール群が用意されています。

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Altair 2025.1\Desktop 2025.1\Tools

 

スタートメニューの以下の手順でも呼び出すことができます。

スタートメニュー→すべて→Altair 2025.1→Tools

 


「HyperStudy Batch 2025.1」を使用します。

起動すると以下のようなウィンドウが開きます。

 

保存していたファイルを開き、「Run」をクリックします。

 

 

実行すると以下のようなウィンドウが表示され、メッセージが表示されます。
メッセージを確認し、終わっているようであればCloseのボタンをクリックします。

 

実行が終わると*.hstxファイルと同じ名前のフォルダができ、実行ファイル一式とレポートが保存されています。

パワエレコラム一覧

興味を持った方は、
ご相談を!
  • お見積もり依頼
    各製品のお見積もり依頼は
    こちらです。
  • 資料ダウンロード
    各製品のカタログはこちらです

  • アフターサポート
    各製品のアフターサポート
    についてはこちらです。
  • お問い合わせ
    24時間365日受付
    約2営業日以内に返信します。
お電話でのお問い合わせはこちら 045-548-8836 営業時間/9:00~18:00(平日)